ゴール: ドバイへ
だんだん息切れしてきたので巻きます。サファリ旅行記、最終回です。夕方の便で、ドバイに到着しました。飛行機を出た途端・・・あまりの熱波におどろいた。40数度あるそうです。ふえ~さっそく、ラゲッジ・サービスのカウンターへ、そしてスーツケースと涙の対面HotelはHilton Resortに宿泊です。赴任前の2,3年、たびぃ夫が年の半分ぐらいIstanbul Hiltonに住んでいた(笑)おかげで、スイートにアップグレードしてくれまし...
Day8 ジラフ・センター
前日夕方ナイロビに戻り、夕食はいろいろなお肉を食べさてくれる「カーニバル」というレストランへ。あらゆる種類のお肉が串焼きになっていて、おにーさんたちが櫛から削いでお皿にくれます。「ごめんもう食べられない」というまで、ノンストップでテーブルにお肉たちがやってきます。食べたお肉は・ビーフ・ポーク・ポークのスペアリブ・ポークのソーセージ・鶏・鶏手羽・ワニ (サカナくさい鶏肉っぽい)・オーストリッチの肉団...
Day7 Big5
サファリの「Big5」って知ってますか?ゾウサイライオンバッファローレオパード(豹)前4つは、1週間もいれば確実に見られるそうですが、豹は、「見られたらものすごくラッキー」なんですって。そして、私達のドライバーのJimmyさんは、猫科系好きらしく、チーターやレオパードを、シゴトを忘れて(笑)おいかけてくれました。<運転をしながら「獲物」を探す目はまさに、狩人>Jimmyさん、そりゃー当然ですがものすごーく目が...
ケニア、好きかも
ケニアって・・・旅行前はあまりイメージがわかなかったのですが、すごくいいところでした。ちょっと挙げてみます。<コーヒーがおいしい~>ケニア山やキリマンジャロ山の麓、コーヒー産地のケニアは、もーどこへ行ってもコーヒーがおいしい!トルコでは、フィルターコーヒーは亜流でおいしいのを売っていないので、大量購入して来ました。(ハイ当然スーパーの袋のまま帰りの機内お持込です)<どこへ行ってもトイレがキレイ>ホ...
Day3 雄インパラに、きゅん
<イメージ写真出典:Hello World! 世界一周旅行>今回の旅行で、いちばん感動したのは、雄のインパラそう、大好きなゾウさんでも、かわいいキリンさんでも、百獣の王でも、見られるとものすごくラッキーな豹でもなく、雄のインパラ彼らはハーレムを形成し、雌のインパラを数十匹引き連れているのですが、敵から逃げるときは雌たちを先に行かせて最後尾先に進む時には、自分が先頭に立ち雌たちが草を噛むあいだは、見張りに立ちも...
最近のコメント