2016.08/02 [Tue]
秋くとぅら は 「脱WSうけっぱなし」大作戦!
夏の「灼熱の11時間連続9拍子」が無事に終了、秋くとぅらは10/15(土)本WSの前後に基礎クラスや復習会を設けて、「脱WSうけっぱなし」をサポートするシステムにしてみました。
卒業試験ではないけれど、明確な目標があるとやる気でるので(でるよね?)、ラストに群舞でハフラ・ステージも設定。1ヶ月弱で、1曲を仕上げるイメージ。
秋なので「実り」「収穫」のあるWSにします♪ ぜひ ♪
お申し込みは8/5からです。お待ちしております。
◆★◆KutlaKutla ロマWS with YOKO◆★◆
お申込は、kutlayoko@gmail.com へ お名前、希望クラス①〜④、緊急連絡用電話番号をご連絡ください。数日以内に、振込先を含む詳細を返信させていただきます。
群舞参加希望の方は、その旨もご連絡ください。
2016年10月15日(土) 【振付クラスの前に基礎!】
①WS1:ターキッシュ・ロマ 基礎 ★☆☆
時間 10:15-11:45(90分)
会場 新宿マイスタジオ 4A
金額 5000円
基本のステップや独特のしぐさ、腰の動きなどの基礎からはじめ、ターキッシュ・ロマらしく踊るコツを解説しながら、コンビネーションにまとめていきます。
※振付クラス参加ご希望の初心者・初級者の方は、ぜひこのクラスからご参加ください。
2016年10月15日(土) 【秋くとぅら THEターキッシュ】
②WS2:ロマ振付(ドルカラバクル)★★☆
時間 13:15-15:05(110分)
会場 新宿芸能花伝舎 B3
金額 5500円
トルコロマ楽曲として有名なDOL KARABAKIRの2バージョンをメドレーに編集した曲を、前半はトラディショナルな雰囲気で、後半はがらっと雰囲気を変えて今流行の最新スタイルで振付!
2016年10月16日(日)【アウルロマを征する】
③復習会: 夏Kutla MASTIKA
時間 11:10-12:50(100分)
会場 新宿マイスタジオ 5A
金額 4000円(新規参加者も同額)
夏WSの振付MASTIKAを、前半のアウルロマを中心に復習します。
今回の復習会では2:24までのアウル部分を重点的にやります。
※アウルロマを学びたい新規参加の方も歓迎ですが、振付は完成しません(前半のみ)ので予めご了承ください。
2016年10月30日(日)【脱・WS受けっぱなし】
④復習会: 秋Kutla DOLKARABAKIR
時間 17:10-19:00(110分)
会場 新宿マイスタジオ 6A
金額 4000円(新規参加者は5500円)
10/15WSドルカラバクルを、まだ記憶の新しい2週間後にさっそく復習する会!
習ったステップやコンビネーションを、しっかり体に入れてしまいましょう♪
復習をメインにさらに細かいところまでやっていきますが、一曲振付完成しますので、10/15本WSにご都合がつかない方もご参加いただけます。
★★【群舞参加者募集のお知らせ】★★
DOLKARABAKIRで、11/5のロマパーティーのハフラ部に群舞で出演しませんか?
下記に(原則として)全て参加できる方を募集します。
興味のある方は、kralicheyoko@gmail.com へお問い合わせください。
10/15 本WS
10/30 復習会およびリハーサル
11月第1週に衣装合わせ兼リハーサルの予定
11/5 本番(東京都心部) 13-17時 ※仮
<参加条件>
・所属スタジオの許可を得られること
・ビデオによる自主練習動画をYoutubeやFacebookで提出できること
・所属やレベルの枠を超えたメンバーでの群舞です。その状況をみんなで
楽しみながら切磋琢磨できる方を歓迎します。
・人数の制限や他参加者とのレベル調整のため、お申し込みいただいた方全員に参加いただけない場合がありますので予めご了承ください。
(主催イベントではないため、変更・中止の場合もあります。その場合には、今後のKutla Kutlaショー(詳細未定)に繰り延べとなりますのでご了承ください。)
卒業試験ではないけれど、明確な目標があるとやる気でるので(でるよね?)、ラストに群舞でハフラ・ステージも設定。1ヶ月弱で、1曲を仕上げるイメージ。
秋なので「実り」「収穫」のあるWSにします♪ ぜひ ♪
お申し込みは8/5からです。お待ちしております。
◆★◆KutlaKutla ロマWS with YOKO◆★◆
お申込は、kutlayoko@gmail.com へ お名前、希望クラス①〜④、緊急連絡用電話番号をご連絡ください。数日以内に、振込先を含む詳細を返信させていただきます。
群舞参加希望の方は、その旨もご連絡ください。
2016年10月15日(土) 【振付クラスの前に基礎!】
①WS1:ターキッシュ・ロマ 基礎 ★☆☆
時間 10:15-11:45(90分)
会場 新宿マイスタジオ 4A
金額 5000円
基本のステップや独特のしぐさ、腰の動きなどの基礎からはじめ、ターキッシュ・ロマらしく踊るコツを解説しながら、コンビネーションにまとめていきます。
※振付クラス参加ご希望の初心者・初級者の方は、ぜひこのクラスからご参加ください。
2016年10月15日(土) 【秋くとぅら THEターキッシュ】
②WS2:ロマ振付(ドルカラバクル)★★☆
時間 13:15-15:05(110分)
会場 新宿芸能花伝舎 B3
金額 5500円
トルコロマ楽曲として有名なDOL KARABAKIRの2バージョンをメドレーに編集した曲を、前半はトラディショナルな雰囲気で、後半はがらっと雰囲気を変えて今流行の最新スタイルで振付!
2016年10月16日(日)【アウルロマを征する】
③復習会: 夏Kutla MASTIKA
時間 11:10-12:50(100分)
会場 新宿マイスタジオ 5A
金額 4000円(新規参加者も同額)
夏WSの振付MASTIKAを、前半のアウルロマを中心に復習します。
今回の復習会では2:24までのアウル部分を重点的にやります。
※アウルロマを学びたい新規参加の方も歓迎ですが、振付は完成しません(前半のみ)ので予めご了承ください。
2016年10月30日(日)【脱・WS受けっぱなし】
④復習会: 秋Kutla DOLKARABAKIR
時間 17:10-19:00(110分)
会場 新宿マイスタジオ 6A
金額 4000円(新規参加者は5500円)
10/15WSドルカラバクルを、まだ記憶の新しい2週間後にさっそく復習する会!
習ったステップやコンビネーションを、しっかり体に入れてしまいましょう♪
復習をメインにさらに細かいところまでやっていきますが、一曲振付完成しますので、10/15本WSにご都合がつかない方もご参加いただけます。
★★【群舞参加者募集のお知らせ】★★
DOLKARABAKIRで、11/5のロマパーティーのハフラ部に群舞で出演しませんか?
下記に(原則として)全て参加できる方を募集します。
興味のある方は、kralicheyoko@gmail.com へお問い合わせください。
10/15 本WS
10/30 復習会およびリハーサル
11月第1週に衣装合わせ兼リハーサルの予定
11/5 本番(東京都心部) 13-17時 ※仮
<参加条件>
・所属スタジオの許可を得られること
・ビデオによる自主練習動画をYoutubeやFacebookで提出できること
・所属やレベルの枠を超えたメンバーでの群舞です。その状況をみんなで
楽しみながら切磋琢磨できる方を歓迎します。
・人数の制限や他参加者とのレベル調整のため、お申し込みいただいた方全員に参加いただけない場合がありますので予めご了承ください。
(主催イベントではないため、変更・中止の場合もあります。その場合には、今後のKutla Kutlaショー(詳細未定)に繰り延べとなりますのでご了承ください。)
Comment
Comment_form